夏のお話ですが、夫の出張に合わせて福岡駅前に宿泊した時の記録です
一蘭 子供ラーメン無料
一蘭は神なのか
アプリを入れてクーポンを使うと子供ラーメンが無料になります
子供はタダだと聞いてはいたのですが、なかなか行く機会がなく…
朝ラーメンを食べたいという長女の希望で初めて子連れで来店
朝で空いていたこともあり、アプリを入れるところから親切に教えてくださりました



オーダー表も子供用があり、一人前として扱われているのが嬉しいのか、ごきげんな長女でした
お店を出る頃には行列ができていました
前日の晩ご飯はKITTE博多で
夜、夫は会食で不在
ワンオペで外食は、子連れウエルカム感のあるお店じゃないと怖い私です
KITTEの中ならありそうかな、と行ってみた



レストランフロアの『銀座ライオン』お子様ランチもあるし、お子様ランチにおまけも付いてるし、ここなら子連れウエルカムか?!と判断して来店
4人用テーブル席で、隣とは仕切りで隔たれていたので、良かったです
窓側だったので9階からの景色に長女は興奮
よかった、喜んでくれて
食べさせるのに一苦労していたら、夫が合流し、助かりました
ふー
ポケモンセンターに喜ぶ子供たち
KITTEの中をエスカレーターで上っていたときに見つけたポケモンセンター
この日は夕方に博多入りして、遊んだりはしなかったけど、ここに来れただけで子供達は嬉しそうでした


地元にない光景だから、観光気分になれますね
泊まったホテル
ホテルはプリンススマートイン博多
https://www.princehotels.co.jp/psi/hakata/
改装されたばかりなのか、お部屋が綺麗でした




子連れに特化しているわけではないけど、ホテルでゆっくりすることは目的ではなかったので充分でした
子供をお風呂に入れやすい方が良いので、トイレと分かれているお部屋を探してここに
バスタブはなく、シャワーブースは大人1人が立って浴びるスペース分くらいしかないけど、まだまだ小さい我が子たちには問題なし、でした